簡単お弁当
2015/03/05
皆さんは、冷凍食品はご利用になりますか?
あるアンケートでは、既婚者は約8割、未婚者は約7割の方が冷凍食品を利用しているという結果が出ました。
その中で、冷凍食品を使ってお弁当を作っている方の割合は、約9割にのぼります。お弁当に入れる人気の冷凍食品は、1位から揚げ、2位餃子、3位コロッケでした。その他、ハンバーグや焼売など、お弁当のおかずに利用できるものが上位になったそうです。
確かに、これらのメニューはお弁当のおかずとして作るには少し大変ですよね。ですが、今の冷凍食品ならお弁当にピッタリな小さめサイズのおかずが多いので、1人分など少人数のお弁当作りには便利だと思います。
また、今の冷凍食品は自然解凍で食べられる商品も数多く出ています。
これらは、凍ったままお弁当に詰められるので、夏場のお弁当に入れれば保冷剤の代わりになり安心ですし、とても便利です。
以前は、きんぴらごぼうやひじきの煮付けなど副菜的なものが多かったのですが、今ではエビチリや酢豚といった、十分に主菜になる食品もあるので、驚きですね。
野菜の冷凍食品なども、収穫してすぐに冷凍するので、ビタミンなども生の野菜より多く残せるそうなので、ハンバーグなどの主菜だけでなく、バランスよく野菜を摂ることもできます。
毎日のお弁当作りはとても大変だと思います。ご紹介したように、冷凍食品を上手に利用して、おいしく簡単にお弁当作りを楽しんでください。
sponsored links
関連記事
-
-
冷凍焼きそば
お祭りの屋台や、アウトドア、家庭料理などでお馴染みの焼きそばですが、最近では簡単 …
-
-
冷凍チャーハン
チャーハンと言えば家庭でも簡単にできるメニューとして親しまれている中華料理の1つ …
-
-
冷凍パン
冷凍食品も美味しいものが多くなってきましたが、冷凍のパンは格別です。 数ある冷凍 …
-
-
冷凍餃子
冷凍食品の餃子と言えば、今やどこの家庭でも1度位は口にしたことのある、定番の人気 …
-
-
あおり炒めの焼豚炒飯
あおり炒めの焼豚炒飯、冷凍食品ですがこれは美味しいです。 お母さんの作ってくれる …
-
-
冷凍ラザニア
ラザニアと言えば、ファミレスなどでも定番になっている洋食の1つです。パスタを平た …
-
-
冷凍焼きおにぎり
皆さん、焼きおにぎりはお好きですか? 地域によって、おにぎりに塗るのはお醤油だっ …
-
-
冷凍唐揚げの便利さ
冷凍食品は手軽に利用できますし、値段も高くはなく割と長時間の保存が効くので、一人 …
-
-
冷凍ハンバーグ
冷凍食品と言えばお弁当のおかずを思い浮かべる人も多いと思いますが、特に冷凍食品の …
-
-
冷凍たこ焼き
ふとたこ焼きが食べたいなって思った事から冷凍のたこ焼きを買うようになりました。元 …