冷凍食品の賞味期限
2015/03/05
共働きで忙しい時やお子様のお弁当を作る時によく利用する冷凍食品ですが、皆さんはどのくらい利用されますか?
私は安い時にまとめ買いをして冷凍庫にストックしています。
まとめ買いをした時に気になるのは賞味期限ですね。
購入してまとめて使うことはあまりないと思いますので、使う分だけ小分けで使えるのが冷凍食品のいいところです。
パッケージ裏に賞味期限が記載されていると思いますが、未開封ならばわかりやすいですが、開封した場合どうでしょうか。開封してから3~4日くらいだと思います。
私はハンバーグやコロッケ、6種類の和総菜、野菜だけの冷凍食品をよく購入します。
あまり長期間保存しておくと食材に霜がかかったようになってしまい、水っぽくなってしまいますし、電子レンジにかけても表示加熱時間より長めにかけなければなりません。
より美味しくいただくには、開封後なるべく早く召し上がることが一番だと思います。
暑くなると冷凍食品を利用する回数が増えるのでうまく使っていきたいと思います。
皆さんもこの夏、いろいろな冷凍食品を使ってみてはいかがでしょうか?
もし使われるなら自然解凍シリーズがオススメです。水っぽくなりませんし、和総菜も美味しくいただけます。
sponsored links
関連記事
-
-
冷凍食品の宅配
食材宅配やネットスーパーでも、まとめ買いしたい時は冷凍食品が便利ですね。 お魚や …
-
-
冷凍食品を健康的に活用しよう
冷凍食品は調理の簡単さや種類の豊富さなどでとても人気があります。 家庭では作るの …
-
-
冷凍食品のカロリー
とても簡単に調理できて便利な冷凍食品ですが、気になるのはそのカロリーです。 やは …
-
-
時間短縮手間いらず料理
餃子は皆さん大好きだと思いますが、パリッとした皮からジューシーな肉汁がジワ~っと …
-
-
冷凍食品のレシピについて
沢山の人に利用されてている冷凍食品も、年々進化しているように思われます。 私も、 …
-
-
添加物について
美味しくて保存が利き、簡単に調理ができて人気の冷凍食品ですが、やはり長期保存が可 …
-
-
冷凍食品の通販
冷凍食品と言えば、電子レンジやオーブントースターなどの簡単調理で親しまれていおり …
-
-
キャラクター弁当(キャラ弁)
子供さんの遠足や運動会のお弁当にみなさん冷凍食品等を使ったお弁当を持ってきてると …
-
-
冷凍食品の栄養について
冷凍食品はとても便利で今や生活には欠かせない加工食品として幅広い世代から支持され …
-
-
便利な冷凍食品
最近では、色々な冷凍食品がありますよね。 冷凍食品は今、とても便利な存在になって …