キャラクター弁当(キャラ弁)
2015/03/04
子供さんの遠足や運動会のお弁当にみなさん冷凍食品等を使ったお弁当を持ってきてると思うのですが、中でも最近私がとても興味を持ったのが冷凍食品を用いたキャラ弁です。
キャラ弁とはお弁当の中身を漫画やアニメ、または芸能人などのキャラクターとか風景を具材を用いて描いたお弁当の事をさします。
インターネット等で探してみるとアンパンマンとかミッキーとかキョロちゃんや最近ではふなっしーとかまでいますね。
個人的にはこれは昔からあるたこさんウィンナーとかオムライスの上にケチャップで絵を書くといったものが発展したものじゃあないのかなぁなんて考えています。
色々見てみるととてもかわいかったり、クオリティが高くてとても食べるのがもったいなく感じてしまうものが多々ありますね。遠足や運動会等・学校のお弁当にこんなかわいいお弁当を持っていったら気分がパッと明るく楽しくすごせますね。
冷凍食品を使っても(ウインナーとかマッシュポテトとか)色々簡単な小さいキャラクターが作れると思いますので、みなさん是非挑戦してみてはいかがでしょうか。
sponsored links
関連記事
-
-
冷凍食品の通販
冷凍食品と言えば、電子レンジやオーブントースターなどの簡単調理で親しまれていおり …
-
-
冷凍食品の宅配
食材宅配やネットスーパーでも、まとめ買いしたい時は冷凍食品が便利ですね。 お魚や …
-
-
冷凍食品のカロリー
とても簡単に調理できて便利な冷凍食品ですが、気になるのはそのカロリーです。 やは …
-
-
冷凍食品の賞味期限
共働きで忙しい時やお子様のお弁当を作る時によく利用する冷凍食品ですが、皆さんはど …
-
-
冷凍食品のレシピについて
沢山の人に利用されてている冷凍食品も、年々進化しているように思われます。 私も、 …
-
-
便利な冷凍食品
最近では、色々な冷凍食品がありますよね。 冷凍食品は今、とても便利な存在になって …
-
-
冷凍食品を健康的に活用しよう
冷凍食品は調理の簡単さや種類の豊富さなどでとても人気があります。 家庭では作るの …
-
-
冷凍食品の栄養について
冷凍食品はとても便利で今や生活には欠かせない加工食品として幅広い世代から支持され …
-
-
時間短縮手間いらず料理
餃子は皆さん大好きだと思いますが、パリッとした皮からジューシーな肉汁がジワ~っと …
-
-
添加物について
美味しくて保存が利き、簡単に調理ができて人気の冷凍食品ですが、やはり長期保存が可 …
- PREV
- 冷凍食品を健康的に活用しよう